
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!
次回からは、30分遅らせて開始することにしましたのでよろしくお願いします。
寝かしつけ等でご都合つかなかった皆さま、次回お会いできるのをお待ちしています♪
今回のテーマは【習慣化する】でした。
軽く瞑想をした後に、本を読み、みなさんに[今習慣にできていること][これから習慣にしたいこと]等をお話ししていただきました。内容を少しシェアしようと思います。
【今習慣にできていることは何ですか?】
朝の瞑想
ヨガ
お風呂で瞑想
子どもの帰宅時に、その日にあった良いことを言ってもらう
感謝をする
朝起きた時に『絶好調』と言う
夕飯で今日あったいいことを話す
寝る前に今日あったことを子供と話す
子どものいいところを見つけて伝える
絵本を読んであげる
毎朝の歯磨き&白湯を飲む
【これから習慣にしたいことはありますか?】
日記
散歩
運動
瞑想
部屋を整頓する
本を読む
みなさんすでに良い習慣をお持ちでしたが、他の方の習慣を聞いて『私もやってみたい!』など、お互いに刺激をいただく時間になりました。
私も、早速今朝『絶好調!!』と言ってみました。
気分が明るくなりますね😆
本に書いてある
[幸福に価値観をおき、さらに幸せになりたいと願うのであれば、その思いを中心に習慣をつくる必要があります。]という言葉から
『幸福に価値を置いた習慣を作っていきたい!』という感想をいただきました✨
次回のテーマは【運動をする】です。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪