
みんな当たり前に学校行けるのにこの子は
自分は、なぜ行けないんだろう。
もっと厳しく育てた方が良かったのか、、、
自分は、甘えてるんだろうか、、、
いつまで、こんな生活が続くんだろう、、、
親御さんも、ご本人も理由がわからずに
苦しみの中から抜け出せない状態になっていませんか?
不登校になった理由は千差万別ではありますが、
『いじめ』が原因でないことが多いです。
そして、本人も理由がわからなかったりします。
支援室torusでは学校に行けることの先にある
自分らしく生きること
を目標にしています。
不登校のお子様は、家から出られない子も多いです。
まずは、親御様のみで来ていただいて
ペアレントトレーニングにより子供への
対応の仕方を学びましょう。
お子様が来られそうであれば
ご本人に心理検査を受けていただき
状態を把握するところから始めていきましょう。
今のまま様子を見ていると時が過ぎるばかりです。
一歩踏み出すことで先の見えない状態から抜け出し
希望に向かって進みましょう!!
【不登校のお子さんによくあるパターン】
☑️ゲームやスマホに依存してしまう
☑️朝、起こされないと起きれない(または、起こしても起きない)
☑️不登校の理由が特にわからない
☑️まったく勉強しない
☑️日中、外に出たがらなくなる